2022-09-16
こうなると決めること
「あんたはさ、ああなりたい!って思ったら、そうなるって言うけど、私は絶対真逆になるっちゃん!
だけん言わんことにした!」
と、友達が言ったのがずっと気に掛かり
なんでかなー
なんで真逆になるのかなー
と、
早朝からそのことについて考えた。
いつも私はみんなに
「目的地が決まればそこに行けるんだから、
ぼやぼやせずに自分の幸せを考えた方がいいよ」と、偉そうに言ってるのに。
なのに、なぜー?…
で、ね?
これ、私の中での出た答えだから間違ってたらごめんなんだけど。
「ああなりたいなー、あっち行きたいなー」
に
「でもなぁ…」とか「無理かもなあ…」とか
一瞬でも気持ちを入れちゃうからじゃないかな、と。
迷うからじゃないかな?と。
で。
じゃあなんで、負の気持ちが出るかというと
「自分のことを信じてない」からじゃないか、と。
わかったわかった。
なんの疑いもなく晴々した気持ちで
「ああなる!」と決めたとする。
でもよ?
思ったようになかったら?
それは…
「今はこうなんだなぁー」と思えばいいのです
「ほらーあ
やっぱり思ったようにならんやん」
じゃなくて
「今はこうなんだな
今、その時期じゃないってことだな」って、
そう思えば平和じゃない?
で、
ここからはあれですよ。
いつものやつです。
「諦めないことが大切」
引き続き「こうなる」と決めた方に進んで行く。
途中で辞めなければいいだけ。
自分のことを信じる。
負の感情を一瞬でも未来に乗せない。
行動し続ける。
これが私なりのアンサー
補足。
部屋や家は必ず綺麗な方がいいよ
綺麗にしてないと気が悪いからね
うまく生きてる人の家で散らかってるのは
見たことないもん。
運を良くするために、部屋は片付ける!
関連記事
コメントを残す